
- ①-a:サイドメニューの「+」、もしくは右上の「ナレッジベースを追加」をクリックしてください。
- ①-b:ボットとリンクしたいナレッジベースを選択してください。
- ①-c:リンクしたいナレッジベースの追加、もしくはキャンセルができます。

- ②-a:リンクしたナレッジベースは、サイドメニューでも確認できます。
- ②-b:リンクしたナレッジベースのコピーと削除ができます。
- コピー:コピーする際に、トレーニングモデルの変更もできます。
- 削除:ナレッジベースとのリンクを解除します。ナレッジベース自体は削除されません。


- ③-a:「リソース」や「タイトル」をキーワードで検索できます。
- ③-b:ステータス別にコンテンツを抽出できます。
- ③-c:最終更新日が指定された範囲内のコンテンツを抽出できます。
- ③-d:選択したコンテンツを再学習させることができます。 ※複数選択可能
- ③-e:「選択した項目を削除」は、選択したコンテンツを一括削除できます。
- ③-f:各コンテンツごとに、以下のサブメニュー機能を使用できます。
- ③-f-1 編集:コンテンツのタイトルを編集できます。
③-f-2 データブロックを表示:※この機能は現在ご利用いただけません。- ③-f-3 再学習:該当データを再学習できます。 ※ステータスが「学習中」に変わります
- ③-f-4 検索データチャンク:学習データを項目ごとに区切った形式で確認できます。

